ミミちゃんの兄妹の女の子今日、新しいお母さんのもとに
旅立ちました。
今度のお家は、とっても広〜いお家で、
この仔の為に一部屋用意してくれたそうです。
ビックリですネ
どんなお家でも、可愛がって頂ければ、私は満足なので、
ミミちゃんbaby幸せになってネ
ミミちゃんの兄妹の女の子今日、新しいお母さんのもとに
旅立ちました。
今度のお家は、とっても広〜いお家で、
この仔の為に一部屋用意してくれたそうです。
ビックリですネ
どんなお家でも、可愛がって頂ければ、私は満足なので、
ミミちゃんbaby幸せになってネ
/
赤ちゃんの部屋の今日更新しました。
大分可愛くなって来たので、覗いてみて下さい。
今回は、鼻ペチャのタヌキちゃんが多いですよ。
サラちゃんの仔は頑張ってほんの少しづつ体重が増えてます。
ブラックタンの仔はとっても残念でしたが、他にも赤ちゃんが居るので
クヨクヨしてられませんサラちゃんの赤ちゃんの分まで
頑張って他の仔のお世話をします。
/
今日、サラちゃんの長男君、天国に行ってしまいました。
やっと、一人でお乳も飲めるようになったので、少し安心していたのですが・・・
サラちゃんの初めての仔はブラックホワイトの仔だけに成ってしまいました。
帝王切開で痛い思いをして産んだのだから、せめてこの仔だけでも健康に
スクスク育ってほしいと思います。
/
サラちゃんの赤ちゃんも何とかお乳を飲めるようになり
今日は、マリアbaby達がヨチヨチ、ヨロヨロと歩けるようになり
とっても可愛くなっって来たので、アップします。
この仔は、次女のクリームちゃんです。
もう一枚、どっちの仔も良く動くようになりました。
そして、ゴロゴロが好きな長女ちゃんです。
右にゴロゴロ左にゴロゴロ
ちょろちょろ動く姿も可愛いですが、ゴロゴロも又かわいい〜
のち
昨日帝王切開でサラちゃん出産しました。
本当は、3匹だったのですが、1匹女の子は死産でした
でも残りの2匹の男の子は、元気にお乳を飲んでます。
チョットぶれちゃいましたが
何かまだハッキリ毛色しなくて、ブラックなのかブラックタンなのか???
です。
もう少し大きくなった、らはっきりすると思うので、
そしたら、毛色報告致しま〜す。
サラちゃん、昨日から様子がおかしくて・・・
今日破水してしまい、急遽帝王切開で、赤ちゃん取り上げてしまいました。
1匹女の子は、ダメだったけど、男の子2匹は、無事に生まれました。
毛色は、ブラック?とブラックタン?のようですが、未だはっきり分からないかな?
早めに出出来てしまったので、お乳を上手に飲めないので、私が代理ママで
サラちゃんと一緒に頑張ります。
先日の誕生日の紹介で書き忘れた子が居ました、
塚本マロンちゃんが2009年11月21日生まれ、今日が誕生日でした
マロンちゃん書き忘れてごめんね
お誕生日おめでと〜
セイちゃんの赤ちゃん×4達お目目が開きました。
早速写真をアップしますネ。
まずは、長男のクリーム君です。
お目目もパッチリ開きましたよ。
少しポメっぽくなって来ましたネ
次は、長女のクリームちゃんです
女の子らしく成って来たかな〜
色が変わって、オレンジの次女ちゃんです。
明るさで少し色が濃く無ちゃいましたが上の色の方が実物に近いですネ
最後は、オレンジセーブルの女の子です。
セーブルなので、黒い部分が多いですが、成長とともに毛色も変わって来ます。
お目目が開いて、可愛く成って来ましたよ〜
お問い合わせお気軽にメール電話
お待ちしてま〜す
/
/
今日は、セイちゃんの抜糸の為に行くのでついでに、
サラちゃんとティアちゃんのエコー検査もしてもらいました。
セイちゃんの抜糸も無事終了お腹も綺麗にくっつきました。
サラ&ティアちゃんですが、妊娠は間違いなしなんですよ〜、
今日は何匹いるのかを見てもらって来ました。
結果、サラちゃんは4匹位
ティアちゃんは、3匹位
サラちゃんは妊娠前は、2.8Kgなのに4匹ん〜大丈夫かな〜
ティアちゃんも妊娠前は、2.3Kgこの子も無事に自然分娩出来れば良いのですが、
初めての出産で帝王切開だと、育児放棄してしまうこもいるので
出来れば自然に出産して欲しいですね
サラもティアも出産まであと少しだよ、頑張ってね
昨日、出産予定のページにしたティアちゃん
10月初旬に交配したのですが、イマイチだったので紹介しなかったのですが
段々お腹が大きくなって来て、先日、体重を測ったら
体重が増えていました。
体の小さい子なので、出産が心配何ですが
きっと可愛い赤ちゃんが産まれると思いますよ
本日、おすすめの子達のご紹介です。
ホワイト、男の子、健康状態良好です
少し暗く写っちゃたけど
明るい所でポーズ
少し臆病ですが、おとなしくて飼いやすい仔ですよ
次は女の子です。
明るくとっても活発な女の子です。
男の子に比べて、怖いもの知らずで、好奇心旺盛ですネ
体重計の上でですが、怖がる処か
キョロキョロ
しまいには、立ち上がってしまうほどです。
そろそろ、被毛期に入ってしまうので、
早くパパママを見つけてあげたいです。
此れからどんどん被毛が始まるので、可愛いうちに、
お気軽に
お待ちしておりま〜す。
早いもので、マーちゃんの赤ちゃん達もお目目が明きましたよ〜
小さい子の方が昨日大きい方の仔は今日片方だけ
本当にウインクしてるみたいですよ
まずは、両目開いた仔です。
次は、ウインクの仔です。
どうですかパッチリとまでは行きませんが、可愛いお目目でしょ
お鼻の色もしっかり、乗って来て黒くなって来ましたよ
こんばんわ〜
いきなりですが、今月のバースデーの子達だよ
荒川シルク君 11月12日生まれ
西ヶ谷ラブちゃん 11月12日生まれ
高橋メルモちゃん 11月12日生まれ
植松クッキーちゃん 11月12日生まれ
菊池マリンちゃん 11月12日生まれ
杉山遼君 11月12日生まれ
朝比奈ランちゃん 11月13日生まれ
佐藤キャンディーちゃん11月21日生まれ
成毛茶太郎君 11月21日生まれ
みんな〜お誕生日おめでと〜
皆、元気にしてますか〜又、遊びに来れたらきてね〜
遠くて来れない方も、又元気下さいね〜
セイラの赤ちゃん4姉妹だとばかり思っていたのですが
今日赤ちゃんのチェックを念入りにしていて気付いたのですが、
クリームの女の子が、でべそかなと思ったら、
小さな可愛い、おちんちんが付いていました。
生まれたては、臍の緒もついてるし、分かりずらいのは確かなんですが
昨日もこの仔は、出べそだな〜っとしか思わなくて、
でも今回は、女の子ばかりだな〜と思っていたので、この仔だけでも
男の子で良かったのかな?
ノンちゃん又ダメでした。
前回もそうでしたが、また今回も残念でした。
なぜか解らないのですが、ノンちゃんは赤ちゃんを吸収してしまいます。
いつに成ったら、赤ちゃんが産めるのかな〜???
ブラックタンのサラちゃんは、妊娠してました。
今月末には、出産予定ですどんな毛色の仔が生まれるか
とっても楽しみです無事に健康な赤ちゃんが生まれますように
こんにちわ〜
マーちゃんの赤ちゃん達も段々ポメっぽく成長して来ましたよ
お顔をよく見ると鼻の色も少しづつ乗って来ました。
頭も丸いので可愛い仔になると思います。
今回のマーちゃんの仔は、どちらか残留予定です。m(_ _)m
残留候補の仔です。
販売予定の仔です。
勿論どちらの子もとっても可愛いですよ
真ん丸頭がチョーかわいい
向かって左が残留候補の仔ですが、もう少し様子を見て決定いたします
昨日、今日と何件かがあったのですが、
非通知だったので切れてしまいました。
何か我が家の電話は、設定して無いのに、非通知設定に成っていて
前にも同じ事が有って、解除したのに、又勝手に設定されちゃって
お電話下さった方々、本当にごめんなさい
がダメなら
でも構いませんので、
いつでも、お問い合わせ下さいネ
よろしくおねがいしま〜す。
こんにちわ〜
マーちゃんの仔も、セイちゃんの仔も一時はどうなるか心配しましたが、
どちらもすっかり落ち着いて、ママのオッパイを一生懸命吸っています。
と言う事で、今日は、知人宅の仔を書きます。
現在生後2ヶ月のホワイト系兄妹、お引渡し即可能に成っているので、
見に来てその日に連れて帰りたい方特におすすめですよ
今は、兄妹仲良く駆け回ったり尻尾を噛んだり、お耳を噛んだりしてジャレ合って
とっても元気な兄妹ですので、共稼ぎのご夫婦のお宅でも、
一人遊びが上手に出来る仔だと思いますよ
もう直ぐ被毛期に入ってしまうので、今が1番可愛い時ですよ。
是非遊びに来てくださいネ
おんなのこで〜す
ツーショットです。
おとこのこだよ
相変わらず、下手で
ごめんなさい
セイちゃん長い陣痛に耐え
4姉妹出産しました。
陣痛が始まったのが、2日の7:40分頃
頑張って頑張って
イキンで居ましたが
中々生まれず、お腹の赤ちゃんも何か大きそう
朝に成って、6:00頃羊膜が出て来たのは良かったのですが
生きんでも、イキンでも生まれず。
ついには、2つ目の羊膜も出て来てしまう始末
仕方ないので、8時になるのを待って、へ
先生に、状況をお話ししたら、お休みの日だったのにも係わらず、すぐ来て
と言ってくれて、うちのパパさんと
診察をして、エコー検査をして、こんなに大きいと産むのは無理だよ
結局、帝王切開での出産、無事に4姉妹誕生しました。
やっぱり、ジャンボbabyでした。
セイちゃんはお腹が痛々しいですが、お陰様で親子共々無事に
お家に帰って来ました。
ブログを見て心配して下さった方々ご心配お掛けしました。
ありがとう
いよいよセイちゃんの陣痛が始まりました。
セイちゃんは、安産なので少し安心ですが・・・
こればっかりは、自然の事なので、毎回、毎回初めての出産の様な気持ちで
大切に見守りながら、取り上げてます。
今日中に生まれてくれれば助かるのですが、
皆さんも、見守って下さいね
とにかく、セイちゃん、頑張れ〜
時々
のち
日付が変わってしまったので、昨日久しぶりに、レモンちゃんが
に来てくれました。
相変わらず小さくて、もう直ぐ6ヶ月と言うのに、お譲りした時より
少し大きく成ったかな〜って感じでした。
撮ったけど写りイマイチ
ピンボケでごめんなさい
本当は、もっと可愛いんですよ、
マーちゃんbabyのその後、長女、次女は順調に体重も増えてます。
気になってた三女ですが、42gで生まれ生きようと頑張っていました。
マーちゃんのお乳を搾り注射器で小さなお口に流し込むと、
いかにも、乳首から飲んでいるように両手をバタバタさせながら
一生懸命に注射器を吸っていました。チュチュ
1時間おきにお乳を上げて、体重も1g増えて、この仔は頑張り屋さんだ
と思ってたのですが、突然飲んだお乳の吸収が悪くなり
体を温めて消化吸収が良くなるようにしようと思い、ライトの他にも
湯たんぽも置いたり、手の中に入れて温めたりしたのですが、
体温が上がらず
今日、虹の橋を渡って行ってしまいました。
いつも思うんですが、未熟児が生まれる度に思うことはもう少し、
あと1日か2日お腹の中に入れれば助かったと思うのに、
せっかく生まれた命も2日しか生きられないなんて・・・
でもお乳も飲めずに死んでしまう仔も居るので、この仔は少しだけ幸せかな
他の子達は長女98g、次女130gに成りましたよ。
マーちゃんが、10/28日〜29日に掛けて出産しました
生まれたのは、10/28にクリームの女の子
次は、29日にまたまたクリームの女の子
最後は、何と42gしかないチョー極小のオレンジっぽい女の子でした。
今の所、上のお姉ちゃん達は心配なさそうですが、最後に生まれた子が
とても心配です。
取り合えずをアップしますね
まずは長女です。
次は次女です。
最後は極小の三女です長女の上に乗ってます。
親子そろって
最後ので三女の小ささがとても良く分かりますね
今日も、徹夜でこの仔の哺乳に頑張ります。
マーちゃんも長〜い陣痛に耐えて、ご苦労さん
こんにちは、いよいよマーちゃんの陣痛が始まりました
昨夜の11時30分頃から始まって、未だ生まれません。
陣痛の間隔は、現在30分から45分なのでまだもう少し時間が掛りますね
無事に生まれます様に、祈りつつマーちゃんと頑張ります。
生まれたらアップしますネ
昨日から1泊2日でお泊りに来ているレンちゃんです。
とっても淋しがり屋さんで、チョットでも姿が見えなくなると
でも、側にいればニコニコ、困ったちゃんでした
が
甘えん坊で可愛い子でした。
公園に散歩に出かけて、ココ何処って顔のレンちゃん
公園を楽しく走ってま〜す早すぎてぶれたー
あ〜ん近すぎる〜・・・こんなんなちゃった
知らないワンコが来ました
パピヨン君です。
一緒に遊べるのかな
側にくると怖がって、私の膝の上にピョコと座って動かなくなっちゃった
でも離れると、すっご〜く気になるみたいです。
お散歩から帰って、つかれた〜って感じでゲージへ
ホッコリしてるレンちゃんでした
もう直ぐ出産のマリアちゃんとセイラちゃん
安定期に入って落ち着いているので、(私も)
近くの広場まで少し歩いて見ました。
マーちゃんは久しぶりの散歩で、テンション
一方散歩の嫌いなセイちゃんは、イヤイヤ行きたくな〜い
玄関の扉の前から、全然動こうとしません
でもマーちゃんは、早く行こう行こうと、満面の笑みで、
行く気満々、しょうがないので、セイちゃんを抱いてマーちゃんだけリード着けて
マーちゃんは、も〜嬉しくて×2
広場に付いても、お腹に赤ちゃんが居るにも関わらず走り回って
セイちゃんもマーちゃんの後を追いかけるように、ボテボテと少し小走りに
後を追いかけていましたが、も〜ダメって感じにへたり込んでしまい
その時のです。
もの凄く、ハーハーのお顔です。
結局、この後はずっとこの状態でした。
マーちゃんは、結局撮れなくて、
帰ってから
パチリです。
お散歩から帰っても、まだ、まだテンションののマーちゃんでした。
昨日モモちゃんママとミカンちゃんママに
血統書が出来ましたと言いましたがごめんなさい
今日送ろうと、封筒を開けたら
他の子(レン君)のでした。
私って本当にオチョコチョイで、
でも、もう直ぐ来ると思うので、もう暫らくお待ちくださいね
期待させといて、ごめんね、でもレン君と同じ頃出したのでもう直ぐ
だと思います。
のち
お待たせしました。
大阪のモモちゃんママ、清水のミカンちゃんママ、
血統証明書が出来上がりました。
明日早々にお送りしますね
袋の中にお手紙と説明書を入れておきます
読んで解らなかったら、下さいネ
楽しみに待っててね
一時
こんにちわ〜って言うか現在AM1;00過ぎなので、
こんばんわ〜です。
いつもお便り頂いている、チョコ&エース君のママから頂きました。
私の風邪のせいでアップして無かったのでアップしますね
2匹揃って可愛いショットですね
2ショットのは中々撮れないと言ってましたが、
見事な2ショットですね。
ほんとに、いつもを送って頂き、この子達が
どれだけ可愛がられてるのか良く分かりますネ
エース君チョット引き気味でも
チョコ君もエース君もとっても可愛く写ってますね〜
今日、ミミちゃんのbabyのお迎えに行って来たよ
こちらに着いて暫く不安そうにしてましたが、
10分ほどで慣れてきて、鎌倉ベットを入れてあげたら、
気に入ってくれたみたいで出たり入ったりしていました。
だいぶ慣れてベッドの中でホッコリしてます。
女の子の方も落ち着いてきて、お座部の上で
ゴロンです。
ほんと、かわいらし〜い
男の子の方もベッドから出て来て、ほふく前進です
少しづつ、少しづつ前に出て
二人でお水の取り合いです。
まぁ、慣れて来てくれて、メデタシ、メデタシってとこかな〜
最後のちょっとピンボケでごめんネ
こんばんわ〜
今月のお誕生日の子の紹介しま〜す。
10月11日生まれ 鈴木コロンちゃん
10月11日生まれ 芹沢リンちゃん
10月15日生まれ 和田ピースちゃん
お誕生日おめでとう
私はと言いますと・・・・・
少し風邪良く成って来たと思ったら、又ぶり返し
中々治らない今年の風邪、コンコン
微熱ですが熱も有り、体中がだるい
此れからお産も控えてるので、1日でも早く治らないと
早く良くならないかな〜
ブログ書くのもダルイいつも見てくれてる皆様
本当にごめんなさい治ったら又、色々一杯書きますね
こんにちわ〜
この所ブログず〜っとおさぼりして
ご免なさい
今、我が家では、家族皆風邪をひいてバタンキュー状態です。
ワンコ達も3〜4匹風邪を引いた子も居ましたが、動物で
もうすっかり回復して皆元気にます。
人の方は、私は大分良く成って来ましたが、子供達と旦那さんがまだ
咳がひどくて、まだ病院通いです。
今年の風邪は、ほ〜んとたちが悪いです。
私も、まだ体だるくて・・・
皆さんも、風邪をひかない様に気を付けて下さいね
話は変わりますが、ホワイトクリームのセイラちゃん妊娠確認できました
ノンちゃんは、まだ怪しい感じで、又でエコー検査をしたら
ご報告致します。
こんにちは
早いもので、もう、10月になってしまいましたネ
今年も、後2ヶ月で終わってしまいますが、
皆さんのお家のワンちゃん達のも早めに済ませてネ
暮れになると、何処も予約で一杯に成るので
ご予約は早めに、バタバタと忙しい12月より今頃から
済ませておいた方が、ワンちゃんも、
も
ゆっくりな年末が、過ごせますよ
今日、杉本リンちゃんが為お越し下さいました。
リンちゃんも暫くぶりに見たらとっても可愛いreadyに
変身していました。
毛色もホワイトクリームで背中が少しクリームでほとんど白って感じで。
可愛い子に成長していました。
写真より実物の方が断然可愛いのに〜
今日の天気のち
今日、どしゃ降りのの中知人宅のポメbabyの
ワクチンの為に行って来ました
健康診断も受けて、皆3匹共どこも言うとこも無く健康其の物でした。
この子達も10月17日に此方に来ますので、
来たら飼い主様を募集致しますので、それまでお待ち下さい
宜しくお願い致します。
PS毛色は、男の子はホワイトです。
そして女の子の方は、ほとんどホワイトですが、
お耳と背中が、ほんの少しクリームが乗っています。
とっても可愛い兄妹ですので新しい飼い主様は気に入って頂けると
思います。
今日の天気のち
今日マリアのエコー検査にに行って来ました。
検査結果は、妊娠していました。
3〜4匹は、いるそうです。
よかった
10月30日〜11月2日3日予定日です。
毛色は、生まれないと分かりませんが、
ブラック、ブラック&ホワイト、オレンジ、クリーム、の予想
生まれて見ないと本当に、どんな色か分からないのでお楽しみに
静岡県静岡市清水区松井町10-2 ポメラニアン専門店 ドッグハウスふれんど
© 2025 fulend.sso.jp . All rights reserved.