昨日言ってた写真、今日はエリーちゃんの
子達をアップしますネ
まずは、長男オレンジ君です。
ぱっと見はクリームに見えるけど
オレンジ君ですよ
背中はこんな感じです。
次は次男君です。
皆被毛期でとっても恥ずかしい顔です。
次は唯一の女の子です。
この子達がエリーちゃんの子達です。
気になった方はお気軽にお問い合わせ
下さい、宜しくお願い致しますm(_ _)m
昨日言ってた写真、今日はエリーちゃんの
子達をアップしますネ
まずは、長男オレンジ君です。
ぱっと見はクリームに見えるけど
オレンジ君ですよ
背中はこんな感じです。
次は次男君です。
皆被毛期でとっても恥ずかしい顔です。
次は唯一の女の子です。
この子達がエリーちゃんの子達です。
気になった方はお気軽にお問い合わせ
下さい、宜しくお願い致しますm(_ _)m
昨日、今いるチビちゃん達の
写真撮ったんだけど、あっちに行ったり
こっちに行ったりと本当に良く動くこと
も〜大変で大変でやっとの思いで
おすまし顔のチビ達を写しました。
アミちゃんの女の子の1番良い写真です
アミの長男です
次男君です
皆被毛期に入って来たので、お顔の毛が
抜け出してハート型に
成って来ましたがこれが終れば、後は
可愛く為るだけだよ、変顔は今だけです
この子達以外も被毛期撮真っ只中で面白い顔です。
他の子も撮ったので又明日にでも
公開します。
昨日、里親で募集していた子が
新しい飼い主さんが決まりました。
ず〜と里親ページに出てたのに
なかなか決まらなかった子です。
普通より、小振りで可愛いのに
男の子と言うだけでもらい手が
ありませんでした。
とっても優しいご家族で、幸せに
成ると思います。
女の子が欲しい方は販売用の子犬が
沢山いますので、赤ちゃんの部屋を
見て下さい。
名前は、そら君と言う名に決まりました
決まってほんとに良かった。
まだ里親希望の子がいますので、ポメラニアン
が欲しい方、連絡下さい。
但し女の子はもう、里親で言ってしまったので
男の子のみです。
昨日、動物取り扱い責任者研修に
行って来ました。
昨日の話は、とっても役に立つ良いお話で
(動物のお世話をしてる人には)ゲージの
掃除の時の消毒は、どんな物が細菌を
殺す力があるかとか、感染症のリスク
最近の繁殖が2匹なら2倍4匹なら
何と12倍なんだそうです。
これを知って、感染には絶対に
為らない様にゲージの掃除と消毒
は今まで以上徹底仕様と思いました。
明日は動物取り扱い責任者研修
に行くのでお休みさせて頂きます
お話は変って
昨日報告したシェリーちゃんが
昨日のPM8:07分に出産しました。
予定日より10日も遅かったので
お腹の中でスクスク育って
お母さんがいくら息んでも
中々出てこなくて、お母さんが
可哀相な位でした。
そして息み出して5時間、本格的の
強い陣痛が来て1時間ぐらいして
やっとチラ、チラ見えてきて、やっと
頭が出たと思ったら肩が引っかかって
首が締め付けられてる状態に為って
見る見る顔色が紫に成って行って(´。`)
これじゃ赤ちゃんが死んじゃう(゚_゚;)
しょうないので、指を入れて右腕を出して
左腕を出しタオルを巻いて回しながら
少しずつひっぱてやっと生まれた時には
息をして無く、心音も無く、(;。;)
急いで、心臓マッサージをしながら息を
少しずつ口から吹き込んで、10分位続けた時
びぃーって鳴き息を吹き返してくれました。
でもまだグッタリしているので、
暖めながらお母さんのお乳を絞って
注射器で口に入れてあげて、それを
↑(針無し)
何度も何度も繰り返して、今は自分で
少しずつ乳首から自分で吸い付いて
一生懸命飲んでます。
この子とにかく大きい生れは、
212gとジャンボBabyなので
元気に育って欲しいです。
シェリーちゃんと赤ちゃんです。
チョット大きいけど可愛い〜
せっかく助かった命頑張って生きて欲しいです。
[b]
ついにシェリーちゃんの陣痛が
始まりました。
今朝の5:30頃なんか様子がおかしいな
と思い様子を見てたら、やっぱり
陣痛でした。[color=#F03](_
今日も良い天気になりそうですね
一般の方々は今日からお仕事の方が
多いと思います皆さんお仕事頑張って
下さいネ
あたしは今、メロンちゃんのお洋服を
毛糸で編んでいます。
メロンちゃんが最近少し毛が抜けてきて
まだ目立つほどでは無いですが、可愛そうなので
この子がメロンちゃんです。
うちの看板犬ですのでず〜と可愛くいて欲しいです
まだ編みかけですが、出来たら又アップしますネ
去年は、岡山のお客様に男の子に
購入が決まり岡山県岡山市まで
ポメ君を送って行きました。
今年は今年に入って初めて手のお仕事を
昨日終えて夜中帰ってきました。
今回は出産の介助、赤ちゃんを
取り上げて来ました
丸々2日掛かって3匹の可愛い赤ちゃんが
誕生しました、結局2日徹夜でした
今日は、寝不足で眠くて、て眠くて
それでもお散歩や、やる事はやらなければ
行けないので今日も頑張ってやりま〜す
新年明けましておめでとう御座います
昨年は、ご来店ブログを見てくれて有難う御座います
本年昨年同様も宜しくお願い致します。
今日は、お休み致します。m(_ _)m
明日からは12:00〜18:00まで営業してます
11:00オープンに為ってますが、そんなに早く
来るお客さんはいないので、午前中は犬の散歩
など、してる事が多いので、ご来店の前に必ず
お電話頂ければ、対応致しますので、時間は
有って無い様な物ですので、宜しくお願い致します
そんなお店ですのでお気軽にお越し下さい
今晩は、今日でセールに入って
3日経ちました。(^_^)
見学に来てくれる方が数人来られました
でもまだ、購入決定というわけでは
無いので、興味の有る方は是非
気軽に見学にお越し下さいネ(^o-)−
当店は、赤ちゃん購入は、
生体の料金と消費税しか取らないので
安心して、購入出来ますよ(*^0^*)
エリーちゃんの女の子ですよ
エリーちゃんの長男君
エリーちゃんの次男君
ぜひ直接見に来てね
いよいよ土曜日より年末セールが
始まります。
子犬を飼いたいな〜と思ってる方
是非お越し下さい。
ポメラニアンは平均価格が
¥300,000〜って高いのでお手頃
価格で購入したい方はふれんどへ
お越し下さい。
この子達はアミちゃんの子です
フワフワモッコモコの赤ちゃん達が
お店で待ってま〜す。
今回は、セールなので子犬見に来るって
方は、よそのペットショップへどうぞ
のち
こんにちは〜
ふれんどからのお知らせです。
12月21日の土曜日から年末30日
まで年末セールを開催致します。
普段は、赤ちゃんは3階に居て希望で
見たい子を連れてきてという感じで
やってましたが、21日から30日まで
セール期間は、赤ちゃん達を、店頭販売
致します。
フワフワ、モコモコの可愛い赤ちゃんが
年末セールのこの期間だけ、1階にいて
しかもお値段もお安く致します。
是非お越し下さい、お待ちしてま〜す
お願い
動物園ではないので、見るだけ
のお客様は御縁良下さい。
今晩は、早い物でもう12月ですね、
今年もあとわずかで終わりですけど
何か全然師走って気がしないな〜
今日何かも、すっごく暖かくて(^O^)ポカポカ
掃除中は、暑くて半袖でやってました。
12月に入ると毎年、年賀状を書き始める
のですが、いつも300枚位書くんですが
今年は、音信不通の方は書くのを、
止める事にしました。m(_ _)m
毎年とにかく、返事が来なくても何でも
書こうと決めていたので、引っ越しをした
方以外は書いてましたが、文面を考えたり
してると間に合わなくて、いつもギリギリで
本局に直接出しに行く始末なので3年以上
音信不通の方には(o_ _)oごめんなさいです。
あ・・そう言えば、マイク君被毛具合を
撮っていくと言いましたよね〜
もう始まって来たみたい(^_^;)
これ、写真です
眉間のあたりがチョット来てるかな〜(゚_゚;)
のち
今日は、里親募集の子のご紹介です
里親なので生体価格、この子の料金は
当然無料ですが、ワクチン代(税込)
×4回分だけ頂きたいと思います。
とっても大人しくて、良い子ですよ
気になってくれた方是非お電話下さい
体も大きくないので、抱っこもしやすく
可愛いと思いますョ(*^-^*)
ご紹介したいのがこの子です。
生年月日は2012年3月15日生れ
毛色はクリームより濃くて、オレンジより
薄い毛色の子です。
登録はクリームに為ってます。
性格はチョット臆病ですが優しく
なでてあげるとペタ−とくっついて
甘えてきます(*^_^*)
どうぞ宜しくお願い致します。
こんにちは、この頃凄く寒くなってきましたね
今日のお散歩の時も、寒いかな〜
って思って一杯着込んで、いざ散歩へ
と歩き始めて、公園について、
皆で走り、かけっこをしてたら
もう暑くて暑くて汗が出てきて
あ〜こんなに着込んでこなければ
って、後悔しっぱなしで、散々な
お散歩になってしまいました。
話は変りますが、相変わらず
チビちゃん達のお話ですが、
一番先に生まれた、1番可愛い
男の子ですが、もうそろそろ
被毛期に入り始めてしまうな
と思いこの子の写真をこまめに
写そうと思います。
写真を見るとおでこの毛が、少しづつ
抜けてくのが解るかなと思い、今日から
やってみますネ(*^-^*)
この子は、キララの子ですがお目目が
少し目やに焼けしていますが、
今毎日拭いているので、少しづつ奇麗に
為っているのですがどうしても仔犬は
お目目が、いつもうるうるしているので
追いつかない(´д`)
お母さんも前は凄かったんです。
今はだいぶ奇麗に為ったので、
この子も絶対奇麗になります。
こんにちは、今日はとっても良いお天気でしたね
我が家の子犬ちゃん達もミーナの仔以外
皆生後2ヶ月になり、動きも取っても
活発に為り、毎日お世話をしていて
可愛くて、可愛くて、トイレもそれぞれ
憶えてきて、キララの子は100%完璧に
憶えてくれたので、お部屋が汚れなくて
助かります
エリーの子は、3匹共トイレは100%
でしてくれるのですが、その後その
トイレの上に乗って、ぴょんぴょん
ってはねて、その足でケージの中を
歩くので掃除が大変ですが皆トイレで
してくれます。
アミちゃんの子はトイレの隅でするので
トイレからこぼれてます、ん〜残念(^_^;)
ミーナの赤ちゃんは、小さいけど
ちゃんとオシッコの時ポテポテと
トイレまで歩いて行ってしてます。
皆、ほんの1〜2ヶ月の赤ちゃんですが
しっかり色々憶えて来ていますョ(*^-^*)
1ヶ月の以外皆即販売なので
是非お問い合わせ下さい。
もう少しすると被毛期に入るので、
今が1番可愛い時なのでこの時期に
買った方が思い出も一杯増えて良いと
思いますョ宜しくお願い致します。
時々
今日は晴れたり曇ったりでとっても
暖かでとても11月って感じじゃない
様な良い天気でしたね。
今日は、キララの赤っちゃんの紹介
キララの男の子もう直ぐ3ヶ月
相変わらずとっても可愛い子です
これだけ可愛い子そうそう居ないと思いますよ
早く新しい飼い主さんが決まると
良いのですが、決まってほしいな〜
では写真をアップします(^_-)
お目目の周りがチョット染まってますが
液を付けて拭いていれば、奇麗に成って行きます
飼い主様募集中、お問い合わせ
待ってますので、宜しくお願いしま〜す
今日は、ミーナの赤ちゃんが
生まれて丁度1ヶ月になった
ので、動画と写真を撮りました。
動画のお顔がハッキリ写って
まずは写真からアップしますネ
この子は女の子です。
この子は男の子です。
いる子は女の子です。
次は動画をアップします。
のち
時々
この所、家のワン達気候の生で
何匹か腸炎を起こして吐血や、血便
を出して、ここ何日か大騒ぎで
大変です。
最初に吐血と血便をした子が、
ルミちゃんで、それで無くても
この子は水頭症でいつ亡くなるか
解らない子なので、直ぐ病院に
連れてきました。
次の日には、キララが昨日から(゜_゜;)
食事も食べない状態で、今日病院に
連れて行こうと思ってたら、今度は
パテ−君が真っ赤な血便をして、
結局今日は、2匹連れて病院に行って来ました。
でも、3匹共とっても元気で、
家の中を走り回ってます(*^O^*)
と言うことが続いているので、皆さんの
ワンちゃん達も今の季節(気候の変動)は
気を付けて下さいネ
のち
今晩は、今日はアミちゃんの赤ちゃん達
ご紹介しますネ(*^O^*)v
アミちゃんの赤ちゃん1ヶ月と13日目で
早い物で、もう直ぐ1ヶ月半です(・o・)
今日は、動画でご紹介です。
見てネ
赤ちゃん達9匹いますが、どの子も
先行予約は受け付けますので
お気軽にお問い合わせ下さい
こんにちは、今日もワンコ達を連れて
お散歩に出かけてきました。
最後お散歩の二人を連れて、まずは
道路をゆっくり歩いて、横断歩道を
急いで渡って、又ゆっくり歩いて
近くの公園について、そこで思いっきり
走り回って遊びました。
この子は、マリアちゃん16才です。
この子は、チェリーちゃん18才です。
すっごいお婆ちゃんですが、とっても元気です。
少し休憩をしてぽちぽちと
昨日言った白鳥がいる川沿いを
通って帰ってみたら、何といました
1昨日は、3羽昨日は1〜2羽で
今日は、4羽いました。
まぶしくて全然上手く写せなかった(゚_゚;)
でも何とか4羽いるのが解って貰えるかな
(^_^;)
こんにちは、今日は1日とっても
良いお天気でしたね。ポカポカ(´。`)
午前中は、ほんとに暖かかった
お散歩してても、とっても
気持ち良くて、少し遠回りして
歩いていたら、近くの川沿いを
ゆっくり4匹連れて歩いていると
白鳥が3羽と鴨が1羽泳いでいました
スマホ持ってなかったから、⌒(ё)⌒
写真撮れなかったけど、話を聞いたら
その白鳥、朝9:30頃川で遊んでいるみたい
たまたま、今日は遅くまでいたみたい
プカプカと泳ぐ様に浮かんで、可愛かった
又明日もいたら見たいな、写真撮れたら
良いけど、無理かな〜
こんにちは、今日はミ−ナの
赤ちゃんのご紹介です。
ミーナの赤ちゃんが生まれてから
もう10日以上立ってからのご紹介って
遅すぎですよね(゚_゚;)
では、ご紹介致します。
まずは、最初に生まれたのは、女の子でした
この子が、大きくて171gってジャンボBaby
でした。
本当に大きくてこれでは中々
生まれないわけです。(-_-;)
ではお紹介しますネジャンボちゃん
そして、この子は男の子です。
こんな感じで今は、そんなに目立たない
ですが、生まれた時は、姉弟で
頭1つ分大きさが違ったんですよ
弟と30gも違ったんですから
でも、お母さんも、お父さんも
鼻ペチャさんなので、赤ちゃん
とっても可愛い〜ですよ
お母さんも可愛いんですよ
ネ可愛いでしょ(*^O^*)
お父さんも可愛いんです
可愛いでしょ
今日は、アミちゃんの赤ちゃんを
撮って見ました。(・o・)
この子達も、もう1ヶ月になり
離乳食も始まりました。
最初はドロドロのご飯を
興味深く覗いて見たり
お茶碗の中に入ちゃたり(*^O^*)
少しずつ食べ始めてます。
では、少し大きく為った赤ちゃん
達のご紹介です。
まずは、この子は最初に生まれた
男の子です。
次に生まれたのは、女の子です。
最後の生まれたのは、又男の子です。
この姉弟3匹とも顔そっくりで
とっても可愛いです
一時
今日は、ますます可愛くなった
エリーちゃんのBaby達をご紹介
まずは、オレンジの長男君です
オレンジ君、スクスク育って
こんな感じになってきました(*^-^*)
そして、クリームの次男君は
こんなん成りました。
最後は、クリームの女の子です
3匹共離乳食も始まって、
じゃれるようにも成って
見てても面白いですよ(^-^)
赤ちゃん達、皆先行予約をしていますので
気に入った子がいたら、ドシドシと
お気軽にお問い合わせ下さい。m(_ _)m
こんにちは、又台風が来てますね
ほんと迷惑な台風ですね
話は変って、家の赤ちゃん達は、
スクスク大きく為ってますよ。
エリーちゃんの仔達も、チョットした
境目の板くらいは、乗り越えられる用に
なりました。
この子は、女の子です。
この子は、長男君です。
この子は、次男君です。
次男君は、3匹の中でも1番寝る子です。
可愛いですよ〜
この子達も皆先行予約は受け付けています
是非、お問い合わせ待ってま〜す。
時々
ミーナちゃんやっと生まれました。
生まれてビックリホワイトとクリームで
交配したのに、生まれた赤ちゃんは
何とブラックでした。
ビックリして調べたら、曾お婆ちゃんと
曾曾お爺ちゃんがブラックでした。
やっぱり、白より黒の色素の方が
強いんだと思いました。
でも、レオンの血を引いた子が生まれて
チョット嬉しい
赤ちゃんとお母さんのお披露目です。
最初に生まれた女の子です。
次は男の子です。
本当に生まれたばかりで、まだ少し
体が濡れてます(゜_゜;)
無事にスクスク育って欲しいです。
昨日は、名古屋に行ってきたので
お店はお休みだったのですが、m(_ _)m
昨日は、ミーナの出産予定日でした。
でも、結局生まれなかったので、
今、AM2:30分ですが、様子を
見ている状態です。
さっき、1:00頃ホジホジと
一生懸命ほっていて、今はほってないけど
息がだいぶ荒くなって来ています。
今度は、下に引いてある座布団をくわえて
振り回してます。
どうやら、本格的に陣痛が始まったみたいです。
これから忙しくなりますので、ここまでで
又、無事に生まれたら、赤ちゃんの写真を
アップしますネ
ミーナちゃんです。(*^-^*)
昨夜の台風は本当に凄かった
でも、お陰様で家は何も被害が無くて
ほんと良かった、なんせ沢山の
ワンコ達が居るので、本当良かった
でも道を隔てて向かえの家は、
水が膝まで入ってきて、今朝
荷物を表に出して乾かしてました。
本当に不思議で、うちの家は1階が
お店になってるんですが、お店にも
何も被害は無くて、ほんと助かりました
今朝、裏の学校の校庭を見たら
プールみたいに為ってて溜まってる〜
って思って、思わず写真を
撮ってしまいました。
2枚取ったけど、どっちが分かりやすいかな
でも、午後2時頃にはカラカッラに為っていて
あのプールは何処行ったって感じでした。
うちは何ともなかったけど、
大変だったお家も沢山有ると思います。
非難に遭われたお家の方々は、
これからまだ大変だと思いますが
頑張って下さい。
時々
今晩は、もう直ぐ台風来ますね
皆さんは台風に備えて、何かしましたか?
私は、とにかくワンコ達の飲み水の確保
餌の準備、老犬もいてドロドロじゃ無いと
食べられない子がいるので、多めに
餌を茹でて、赤ちゃんのご飯も確保
お肉も多めに茹でておいて、とにかく
ワンコのご飯と水はOKです。(*^O^*)
大きな台風なので被害が無ければ
良いんですが、皆さんも気を付けて下さいネ
こんにちは、子犬の成長ってほんと
早いですね、ついこの間生まれたか
と思ったら、
もうお鼻に色が出てきて、目が開いて
最初は、お腹をずってハイハイしてる
2〜3日すると、もう4足歩行で
一生懸命ヨロヨロ歩き出します。
生後1ヶ月もすると[おもゆ]のような
ドッグフードをドロドロしたご飯を
食べ始めました。( ^o^)ノ
ドロドロご飯を食べてても1週間位で
茹でただけのコロコロの餌にミルクを
かけたご飯を食べ始めました。
人間とちがって本当に動物はの
成長って早いですよ(゜_゜;)
毎日、スクスク育つ赤ちゃん達を私も
頑張ってお世話しますね
こんにちわ〜
やっぱりエリーちゃんの女の子
男の子達の次の日、左目が開いて
そして、今日、右目が開きました
小さいですけどこれでも開いてます。
ついでに、他の子もアップいます。
オレンジ君ですこの子は先に目が開いたので
お目目も少しハッキリしています。
この子は、次男君です、この子も
お目目がハッキリし始めてるでしょ
こんな感じで毎日小さな体で成長してます
まだこの子達はお顔も細長いけど成長と
共に縮んでいきます。成長をお楽しみに
こんにちは、今日はとっても
良いお天気で朝から、赤ちゃん達が、
暑くてピーピー鳴いてばかりいるので
朝からクーラーを付けちゃいました(*^-^*)
キララの赤ちゃん達もクンクン
泣いてました、この子は男の子です。
鼻ペタの可愛い子ですよ。
この子は女の子、この子も低い方ですが
男の子の鼻が低すぎて、女の子が
鼻が長く感じてしまいます(゜_゜;)
キララの仔達可愛く為ったでしょ。
販売予約は受け付けてますので
お問い合わせ下さい。
この子達のお引き渡しは生後2ヶ月
からになりますが先行予約してます。
のち
昨日の夜、えりーちゃんの男の子達
2匹の子のお目目が開きました。
開いたと言っても左目だけでしたが
ほんの少し、開いてました
朝になって体重を計ってお顔を見たら
右目も開いていましたこの子は次男君。
これで男の子達は両目開いて後は大きく
開いたらあいたで、可愛く為るので、
離したく無くなちゃんと思います。
この子は長男君だよ
最後にまだお目目開いてないけど
ついでに、長女ちゃんも撮ったので
女の子も、明日はお目目開くかな?
時々
遅くなってしまいましたがアミちゃんが
出産しました、この子の赤ちゃんも
又皆大きくてアミちゃんとっても頑張って
くれました。(*^-^*)
生まれた赤ちゃんはこの子も3匹も
産んでくれて、最初はクリームの
男の子でした。
次は、又クリームで今度は女の子でした
最後はと期待してましたが、やっぱり
生まれてきた子は、やっぱりクリーム
の男の子でした。
結局3匹共クリームでした。
アミちゃんご苦労様( ^o^)ノ
でもとっても可愛いですよ(*^O^*)
静岡県静岡市清水区松井町10-2 ポメラニアン専門店 ドッグハウスふれんど
© 2025 fulend.sso.jp . All rights reserved.